GWウイーク始まりましたね
今年のホール景気はどうなんでしょう
最近のように等価が主流になると
パチンコは"遊び"というより"博打"という面が強くなるので
負けが続くと、打たなくなる人が多くなるのも仕方ないですが
ここ数年、パチ人口が大幅に減りつつあるのは気になるところ
これにカジノ法案が通るようになったりすると
更にパチンコの行方が案じられてしまいます
さて
4月のまとめとなります
稼働時間は79時間でした
4月はGWの関係で稼働が少なくなると予想していたのですが
結構打ちましたね
稼働機種は変わらず主に大海SP
この他にハネデジでアグネスラムを若干打っています
それにしても
大海SPを打てば打つほど
うまみのない沖海2の方には手が出なくなります
もちろん、桜マックスなんて覗いてもいません
マックスなんて
どれだけハマらされるか
考えただけでもブルブルブル

では
4月のまとめ
稼動時間 79時間
主な機種
大海物語スペシャルMTE
総回転 17,459回転
(通常 12,898回転 時短 4,561回転)
総初当たり 52回
大当たり 163回(突確含)
総初当たり確率 1/335.75
(通常時 1/330.72 時短時 1/350.85)
確変率 確変63.8%:突確4.3%:通常31.9%
魚群的中率 41.86%
持玉比率 69.2%
これまでホームとしていた店が
等価になってしまったので
4月からバスに乗って新しいホール(33玉)に通い始めたのですが
海を大事にする店なのですんなり馴染めました
なので
月後半は、そのホールばかりで稼働となってしまいましたよ
さて
1572回、1332回と
ふたつの大ハマリ

を食らったのですが
全体的には3月に引き続き好調持続でした

その大きな原因は
なんといっても確変率
玉有り63.8%はありがたかったです
結果、期待大当たりより25回強も多く当たりを頂きました
感謝感謝であります

去年のGW前は
期待したほどあまり甘くならなかったのですが
今年は、意外に甘め調整だった気がします
となると
GW明けも開け戻しを期待できるかもしれませんね
ランキング
どうか一押しお願いします
皆様に、幸運を!!!

↓ ↓ ↓
テーマ : パチンコ - ジャンル : ギャンブル