最近は貯玉OKの店が
多くなっている。
手数料ゼロのところもあるらしいが
爺の知っているところは
いずれも手数料を取られる。
5%だったり、10%だったり。
だが、それにしても
利用しない手はない。
絶対有利だからだ。
ご存知のように
パチ屋さんでは一玉4円
で、交換の時は
3円だったり、2.5円だったり、交換差額が生じる。
例えば、交換率3円の場合
10,000個が4万円でなく、3万円になってしまう。
次の日に
この3万を玉に変えると、7,500玉になってしまう。
ところが
貯玉できるのであれば
手数料(例えば10%の場合)を引かれても
上記の場合、9,000玉になる。
1,500玉多く使えるのでござる。
(例外は等価のお店
なんのメリットもないので
絶対不利だ)
ただ
爺は、何事にも用心深いので
絶対得と思っていても
貯玉は、2万円=5,000玉を
上限としている。
というのも
もしもホールが潰れたらパアだからだホールが保険に入っていればセーフだが
そんな情報は、なかなか、こっちには流れてこない。
かって
北海道で
大騒ぎになったことがある。
ホールが潰れて
貯玉がすべてパアになってしまった事件があった。
なので
爺は
なくなってもいい金額
2万円を上限としているのでござる。
この貯玉
爺には
もうひとつ利点がある。
現金ではないので、精神的に楽なのでござる2万円まで、お金を使わずに
パチを打っているような楽な気持ちなのである。
(実際には、現金投資と変わらないのですが)
精神的に
これは負荷がないから
本当に、楽でござる。
365日更新マラソン、驀進中!!
ランキング降下中です
どうぞ、お力添えの一押しを
お願いします!!!!
テーマ : パチンコ - ジャンル : ギャンブル